top of page





K-MIX【昭和100年企画】春風亭昇太さん×バカボン鬼塚さんによる特別番組
2025年5月18日(日)に放送されました【昇太!バカボン!静岡人の「ゴールデンしずおか」】 (パーソナリティ:春風亭昇太様、バカボン鬼塚様)におきまして、芸妓2名が番組の観覧をさせていただきました。 rajikoでの視聴 ...
5月22日


【清水港客船歓迎式典】5月16日(金)大型客船「オベーション・オブ・ザ・シーズ」が清水港に初寄港
5月16日(金)、大型客船「オベーション・オブ・ザ・シーズ」が清水港に初寄港い たしました。 当日は、清水芸妓による華やかな出迎えでおもてなしの心をお伝えし、式典が賑やか に催されました。 清水港への客船寄港については清水港客船誘致委員会様の公式サイトをご覧ください。
5月22日


【静岡をどり】4月5日(土)17:30~19:30浮月楼2階 月光の間 にて開催されました
4月5日(土)17:30~19:30 浮月楼2階 月光の間 にて開催されました。 若い方々もたくさんおみえいただきました。 男性も女性もお着物の方もいらっしゃいまして とても華やかな席でした。 まずは、浮月楼の美味しいお食事をお楽しみいただきました。 芸妓さんも宴席へ。...
4月6日


【中止のお知らせ】静岡をどり 4/6 浅間神社舞殿での踊り披露は中止となりました
4月6日(日)10:30〜 浅間神社 舞殿で予定していた 踊り披露は 天候不良のため 中止とさせていただくこととなりました。 ご来場をご予定してくださっていた方 たいへん残念ですが ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
4月5日


【清水港客船歓迎式典】3/31 アイーダ・ステラ(ドイツ)を清水芸妓さんがお出迎えしました
清水港は国際港! 2025年は、さらに大型客船が清水港日の出ふ頭に来港します。 ※詳細は清水港客船誘致委員会様の公式サイトをご覧ください http://www.shimizu-port.jp/ 芸妓さんたちは、歓迎式典に華を添えるため 3/21 シルバー・ウィスパー...
3月31日


【清水港客船歓迎式典】3/25 シルバー・ノバを清水芸妓さんがお出迎えしました
清水港は国際港! 2025年は、さらに大型客船が清水港日の出ふ頭に来港します。 芸妓さんは、清水を世界に伝える存在でもあります。 ※詳細は清水港客船誘致委員会様の公式サイトをご覧ください http://www.shimizu-port.jp/
3月26日


【清水港客船歓迎式典】3/21 シルバー・ウィスパーを清水芸妓さんがお出迎えしました
清水港は国際港! 2025年は、さらに大型客船が清水港日の出ふ頭に来港します。 芸妓さんは、清水を世界に伝える存在でもあります。 ※詳細は清水港客船誘致委員会様の公式サイトをご覧ください http://www.shimizu-port.jp/ 真っ白でとても美しい船!...
3月22日


補助金の申請受付は2025年3月25日(火)~始まります
芸妓の玉代・車代の総額の2分の1補助! 「静岡伝統芸能振興会」は芸妓文化などの伝統芸能を活用することで静岡地域の観光の発展や経済の活性化につながる取り組みを支援します。 補助金の申請受付は2025年3月25日(火)~始まります 詳しくはこちらをご覧ください...
3月17日
![【6日は中止】【観覧無料・予約不要】「能の聖地」静岡浅間神社で、清水芸妓が踊りを披露![2025.4.6]](https://static.wixstatic.com/media/24f257_dd4cd2538f3c457abe1a931254837a3f~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/24f257_dd4cd2538f3c457abe1a931254837a3f~mv2.webp)
![【6日は中止】【観覧無料・予約不要】「能の聖地」静岡浅間神社で、清水芸妓が踊りを披露![2025.4.6]](https://static.wixstatic.com/media/24f257_dd4cd2538f3c457abe1a931254837a3f~mv2.jpg/v1/fill/w_412,h_309,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/24f257_dd4cd2538f3c457abe1a931254837a3f~mv2.webp)
【6日は中止】【観覧無料・予約不要】「能の聖地」静岡浅間神社で、清水芸妓が踊りを披露![2025.4.6]
4月6日(日)10:30〜 浅間神社 舞殿で予定していた 踊り披露は 天候不良のため 中止とさせていただくこととなりました。 ご来場をご予定してくださっていた方 たいへん残念ですが ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 ***...
3月14日

bottom of page